昨日から九州の北部豪雨になってます。
以前は 集中豪雨 という言い方をよく聞きましたし、
普通に使っていました。
狭い地域にまとまって大雨が降るイメージです。
近頃では ゲリラ豪雨 という言葉を聞くようになっていました。
これにはもっと狭い地域に短時間でとんでもない量の雨が降る、
というイメージがあります。
でも、今回の大雨は
広範囲に、長時間にわたって、とんでもない量の雨が降り続ける、
です。
これまでの 大雨 の概念を覆すようなこの大雨です。
台風3号が近づいています。
雨 風 強くなってきました。
みなさん、どうか無理されませんよう、
安全第一でいきましょう。
今日も雨模様ですね。
市立図書館のみなよむ号がやってきます。
でも、あんまり雨がひどいと、無理かも・・・
午前中だけでも 雨の神様 我慢してください
まだしばらくは梅雨空続きそうですが、プール開きを行います。
今日は天候も良くないので、
お清めと安全祈願だけになると思いますが。
子どもたちの元気な歓声と、水しぶき
そして夏の陽射しももうすぐそこです(^^)/
新しい周が始まりますが、6月も最後になります。
今日は雷記念日だそうです。菅原道真公の伝説に由来するそうです。
雨もこの何日かで一気に激しくなっていますね。
災害が出ないように願います。
今週もプール開きやみなよむ号、クッキングなど
予定しています。