新しい年になりました。干支も一回りして子の年。
個人的にも還暦を回って、
またスタートの気持ちを持っていきたいと思います。
今日は土曜日で比較的のんびりとした雰囲気での
御用始めとなりました。
正月の話をしたり、
園庭で正月らしい遊びを楽しんだりしました。
私は主任に頼まれて「コマまわし」を。
子どもたちには、巻くのも回すにも難度の高い
「肥後ゴマ」
年長さんを中心に何人か、熱心に取り組んでくれました。
その間30分くらい。根気強く試し続け
結果2人初めて自分で回すことができました。
その時の笑顔、何とも言えませんでした。

これから年度の仕上げの季節となります。
卒園する年長さんとは残り3か月を切ったことになります。
一緒の時間に楽しく
できるだけの多くの体験を重ねながら
一つでも多くの伸びを感じられるように
大切に過ごしていきたいと思います。